忍者ブログ

酒メモ

日本酒、ワインなど、美味しいと思ったものと、観た映画などをメモ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原酒柏盛「M」

原酒柏盛「M」
片山酒造

本醸造
日本酒度+2(やや辛口)
アルコール19~20度
まろやかな口当たり
720ml 1,750円
PR

MASUIZUMI


MASUIZUMI 純米原酒 SPECIAL2001 750ml 
2100円


MASUIZUMI 純米大吟醸 SPECIAL2001 750ml
4147円

■オーク樽を使った日本酒など、日本酒も色々あるという話をしていたら
薦められた日本酒がこのMASUIZUMI
デパートなどで、一般的に売っているらしい。
まさにワインボトルに入っていて、ワインラベルを本格的に作っているのがにくい。

〆張鶴 日本酒

居酒屋価格:800円/杯

梅一輪 辛口如水 日本酒

梅一輪 辛口如水

■とても軽く飲めるすっきりとした日本酒。

参考小売価格:1700円/1800ml
飲食店:550円/1杯

味のタイプ 辛口
アルコール度 14~15度   
日本酒度 +4.0 
酸度 1.2 
アミノ酸度 0.9 
原料米 アケボノ   
精米歩合 掛米/麹米 70%/50%   
使用酵母 協会901号

 梅一輪酒造株式会社のオフィシャルサイトより引用

千葉県山武郡(九十九里)


 
梅一輪『辛口』1.8L
楽天価格:1682円

梅一輪 辛口如水は、楽天では見つからなかった。

越の景虎 日本酒 新潟 諸橋酒造

 
越の景虎(龍)1800ml

楽天で最安:1,840円
飲食店で:600円/1杯

新潟県栃尾市
無糖化 本醸造タイプ
原料米  五百万石:トドロキ早生 
精米歩合  67% 
アルコール度数  15.0度 
日本酒度  +5 
酸度  1.3 
杜氏  越後杜氏  
製造業者名  諸橋酒造(もろはししゅぞう)

■焼き鳥屋で安くて美味しかった。
高い日本酒を差し置いて、お店のオススメのお酒だった。
端麗辛口。でも辛さをそんなに感じさせない。飲みやすい。
家飲みで、すっかりお気に入り。

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

アクセス解析