忍者ブログ

酒メモ

日本酒、ワインなど、美味しいと思ったものと、観た映画などをメモ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテナ アラモス シャルドネ 2006

カテナ アラモス シャルドネ 2006
Catena CATENA ALAMOS CHARDONNAY

1,680円

【 分 類 】 白ワイン
【 タイプ 】 辛口
【  国  】 アルゼンチン
【 ヴィンテージ 】 2006
【 内 容 量 】 750ml
【アルコール度数】 14度未満
【ジャーナリズム評価】[IWC:88][WS:87]

◎ワイン王国38号で「ベルトバイワイン」★★★★★に選ばれたシャルドネ!
アンデス山脈の麓にあるカテナが持つ畑は標高850m~1500mで世界でも稀な高地にあるため、これだけ素晴らしい酸を持つシャルドネが驚くほどリーズナブルに出来あがります。リンゴ、バニラ、アンズの果実味をまずガツンと感じ、樽の香りも品良く、バランスよく感じられます。果実の凝縮した甘みとフレッシュな酸味がパワフルに、素晴らしく大きく広がります。アフターもかなり長め。変化球ではなく、ストレートの剛速球で、わかりわすい味わいです。ブルゴーニュの偉大なワインが持つフィネス感こそ少なめですが、逆にその分手軽な家庭料理や、シンプルなグリルやお寿司などには良く合うと思います。1000円台で見つけたお値打ちシャルドネです。

<88点:インターナショナルワインセラー(Jan/Feb 2008)より抜粋>
淡いグリーンがかったイエロー。ピーチ、スパイス、バタースコッチなどのアロマとエキゾチックなフルーツサラダのヒント。甘味があり、ちょっとエキゾチックな完熟ピーチやネクタリン、スパイスのフレーヴァーが、驚くほど溌溂とした酸味によって形作られ、吸収されない二酸化炭素によって高められているようだ。この非常にフレッシュ感のあるワインは、この価格にしてはとても凝縮したフレーヴァーがある。実のある感動的なワイン。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

アクセス解析