忍者ブログ

酒メモ

日本酒、ワインなど、美味しいと思ったものと、観た映画などをメモ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マジックミドル、アルファブロガー

【マジックミドル】

ブログやソーシャルネットワーキングサービスなど、いわゆるCGMの台頭により、
数多くの読者に注目を与えるブロガーも登場してきました。
影響力のあるブロガーが執筆するブログように、ポータルサイトほどではないが、
多くのアクセス数を稼いでいるサイトのことをマジックミドルといいます。
この言葉は、ブログ検索サービス「テクノラティ」の創業者であるデビッド・シフリー氏が提唱しました。

http://eureka-i.jp/f/CNET/0707123173.html より引用


【アルファブロガー】
影響力のあるブロガーをさす言葉。
もともとは、ニューズウィークの記事中に書かれた単語[1]徳力基彦らが引用したものである。

アルファブロガーという言葉はニューズウィークの記事にとりあげられたものの海外では定着をせず、影響力の強いブロガーはa-listブロガーなど と表現されている。現在アルファブロガーは和製英語としてしか通用しない。海外のa-listブロガーと日本のアルファブロガーは定義は同じであるが、 a-listブロガーが政治に影響をあたえるなど実際に目に見える形で力をふるっているのに対し、日本のアルファブロガーの実態は客観的に分析されたデー タは存在せず、2つの言葉が同じであるとの証拠はない。

アルファブロガーという言葉を提唱してきた徳力基彦らもアルファブロガーの選考の批判を受けて現在ではその定義を修正しており「5人でも影響を与えれば、アルファブロガー」としている


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC より引用
 

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

アクセス解析