忍者ブログ

酒メモ

日本酒、ワインなど、美味しいと思ったものと、観た映画などをメモ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッサ/エゴット・トレッビアーノ・ルビコーネ



e got
Trebbiano
Rubicone

★特にいらない

エゴット・トレッビアーノ・ルビコーネ
価格     798円 (税込837円) 送料別

EGOT “Trebbiano Rubicone” IGT Emilia Romagna CEVICO

「イタリア辛口白ワインファン注目!イタリアレストラン様大注目!造り手はエミーリア・ロマーニャ州のトップを誇る人気生産組合CEVICOからロマーニャ地方特有の伝統的辛口白ワイン!デリケートな花や熟したフルーツの香り、ドライな口当たりにバランスのよいフレッシュな味わいの辛口白ワイン!アペリティフに、繊細な味わいのパスタやリゾット!魚介類とも相性バッチリ!

造り手はエミーリア・ロマーニャ州のトップを誇る人気生産者組合CEVICOからロマーニャ地方特有の伝統的辛口白ワイン!

デリケートな花や熟したフルーツの香り、ドライな口当たりにバランスのよいフレッシュな味わいの辛口白ワイン!」

「生産者:チェヴィコ社
CE.VICO社の歴史は、2000年以上もの間、トスカーナとロマーニャの間の、絵画のように美しいアベニン丘陵に広がる葡萄栽培に最適な土地でワインを製造していた生産者たちが、1950年代前半に彼らの経験を集め、共同でワインを造り始めたことにはじまります。今やCE.VICO社は、ロマーニャ全域のワインを製造する、イタリアを代表する会社となりました。

同社は、ワインの製造プロセスすべての段階で細心の注意を払い、より高い目標に向かってたゆみない努力を続けています。サンジョヴェーゼやトレッピアーノなどを使用した、ロマーニャ地方特有の伝統的なワインを幅広く生産し、多くのお客様にお届けしています。」

http://www.rakuten.co.jp/wineuki/452052/847033/

造り手:チェビコ
イタリア エミーリア ロマーニャ
【トレッビアーノ100% 】

バッサ/モンテリーヴァ・ウンブリア・ビアンコ/ファレスコ


モンテリーヴァ・ウンブリア・ビアンコ/ファレスコ
1,180円
Monteriva Umbria Bianco IGT 2008 (Falesco)

★K的には「バランスが良い」
★M的には、特に。

説明     華やかな香りとフレッシュな果実味の爽やかな辛口白。
国     イタリア
産地     ウンブリア/イタリア
色・味わい     白/辛口
葡萄品種     グレケット(Grechetto)、トレッビアーノ(Trebbiano)

バッサ/PINOT NERO ALTO ADIGE(ピノ ネロ アルト アディジェ)2007



商品名     PINOT NERO ALTO ADIGE(ピノ ネロ アルト アディジェ)2007
製造元     San Michele-Appiano(サン・ミケーレ・アッピアーノ)
葡萄品種     ピノ・ネロ 100%
アルコール度数     13%未満

価格    1,880円  (税込 1,974 円)

★悪くないけど、買うほどではない。
最初はちょっと獣的。飲み口は軽いと思ったけれど、余韻が長く、しっかりしてる。


イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ 

「白ワインの産地として名高い、イタリア北部のアルト・アディジェ州。イタリア屈指の“ビアンキスタ” (白ワイン専門家)の醸造家、ハンス・テルツァー氏が腕をふるうこのワイナリーはカンティーナ・ソチャーレ(醸造協同組合)ながら、イタリアのワインガイドブックで「2000年ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたほどの実力を持つワイナリーです。また、醸造家のハンス・テルツァー氏は、南チロル(アルト・アディジェ県の別名)における白ワイン醸造家として世界的に有名で、世界の醸造家ベスト10に選ばれた実力の持ち主です。 」


「イタリアきってのビアンキスタとして世界の醸造家ベスト10に選ばれた実力」

「世界中で高品質のワインを生み出すブドウとして知られるピノ・ネーロ(ピノ・ノワール)。オークの大樽で熟成させています。美しいガーネット色、ブラックベリーなどの森の果実と香り、奥行きのある豊かな味わいが特徴で、料理と合わせるとより魅力が増すワインです。 」

http://item.rakuten.co.jp/wakitawine/18275018/

らんまん 中野

しめ鯖


かわはぎ
みかわ きも たまご


〆張鶴、多聞、三千盛

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

アクセス解析